デンタルクリニック川村
デンタルクリニック川村![]() 画像引用元:デンタルクリニック川村公式HP(https://www.dc-kawamura.com/) |
所在地 | 京都府京都市右京区西京極西川町11 最寄駅(西京極駅) |
---|---|---|
診療時間 | 平日9:00~12:30/15:30~20:00 土曜日9:00~13:00 |
|
休診日 | 日曜、木曜 | |
治療の種類 | ●一般歯科(虫歯治療) ●インプラント ●ホワイトニング ●マウスピース矯正 ●矯正歯科 ●歯周病治療 |
|
費用目安 | 300,000円~ (セラミック込み) |
|
保証期間 | 5年保証を用意 | |
ドクター | 院長 川村 幸司氏 (日本外傷歯学会認定医、国際口腔インプラント学会ISOI認定医) |
デンタルクリニック川村のインプラント治療
インプラント専門医によるインプラント治療
デンタルクリニック川村の院長を務める川村幸司院長は国際口腔インプラント学会の認定医です。つまり、インプラントの専門医でもあります。緻密なカウンセリングを行う際、治療後のことまで話します。メンテナンスが大切である点を患者さんに理解してもらうことを重要視しているからこそ。また、インプラント治療は完全個室の治療室にて行います。インプラント治療の際、集中できる環境はもちろんですが、無菌化されていることで治療の精度を高めます。ちなみに採用しているインプラントはオステム。こちらは世界的なインプラントメーカーで、特に日本人の顎にフィットすると評判です。また、インプラント治療に5年の保証が用意されているので、安心して治療を受けることがでいるのではないでしょうか。
パスダールームを用意しているクリニック
デンタルクリニック川村にはパウダールームが用意されていますので、診察前にブラッシングをしておきたい方や、診察後にメイクが気になるという方まで、幅広く利用が可能です。特に歯科診療はユニットに寝ることになったり、鏡を見るとしてもあくまでも口元だけなので自分がどうなったのか分かりません。その点、パウダールームがあるので確認してクリニックを後にすることが可能です。
駐車場のあるクリニック
デンタルクリニック川村は最寄り駅である阪急京都線の西京極駅から徒歩3分ほどの好立地ですが、駐車場も用意していますので車でのアクセスも可能。ちなみに15台分の駐車スペースがありますので、簡単には満車にはなりません。駐車場スペースがあっても、院内の前に1~2台しか…というクリニックもありますが、デンタルクリニック川村であれば15台分用意されていますので、満車になるリスクは限りなく低いでしょう。心おきなく車でアクセスできるクリニックです。
デンタルクリニック川村のインプラント治療料金は?
治療内容 | 料金 |
---|---|
インプラント1本(セラミック込み) | 300,000円~ |
CT検査 | 30,000円前後 |
デンタルクリニック川村のインプラント治療の口コミ評判は?
- いつもとても丁寧です
いつもとても親切です。それに衛生士さんも丁寧です。だから信頼できるクリニックだと思います。【30代女性】 - すぐに対応してくれた
かなり切迫した状況だったことを伝えると、すぐに予約をいれてくれました。話もしっかりと聞いてくれましたし、本当に感謝です。優しい点も含め、満足しています。【30代男性】