医療法人社団理祥会やまもとファミリー歯科医院
医療法人社団理祥会やまもとファミリー歯科医院![]() |
所在地 | 京都府八幡市男山松里13-1 最寄駅 (京阪本線「樟葉駅」よりバス。または車で国道1号・八幡洞ヶ峠交差点より男山住宅住宅方面へ約500m) |
---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00/14:00~18:00(往診は月~金) | |
休診日 | 日祝 | |
治療の種類 | ソケットリフト、サイナスリフト、骨再生療法、PRP療法 | |
費用目安 | インプラント1次・150,000円/本、インプラント2次・100,000円~900,000円、サイナスリフト・100,000円~500,000円、ソケットリフト・30,000円~50,000円、GRB・100,000円 | |
ドクター | ●院長 山本 貴信歯科医師 (歯科人間ドック学会所属、歯科医師臨床研修指導認定歯科医師、日本口腔インプラント学会、近未来オステオインプラント学会、上水塾、国際口腔インプラント学会) |
治療の利点・欠点もしっかり説明するやまもとファミリー歯科医院
インプラントは健康保険がきかない自費治療で高額となるだけに、やまもとファミリー歯科医院では事前にメリットやデメリットについて丁寧に説明したうえ、患者と相談しながらインプラントでの治療をすすめています。まずは不安や症状についてヒアリングでじっくり聞き取り、精密検査でチェックしながら治療計画を提案。治療後も定期検査でしっかりとメンテナンスしていきます。
ですから、はじめてのインプラント治療でも不安なく治療できるので、心配ありません。費用についてもきちんと詳細を提示してくれるので、のちのち「こんなにかかるとは思わなかった」「はじめに聞いていた金額と違う」といったトラブルに見舞われることもないでしょう。
骨再生療法やPRPにも対応できる
やまもとファミリー歯科医院は、通常のインプラント治療だけでなくソケットリフト、サイナスリフトをはじめとした、そのままではインプラントを施術できないケースの治療法にも対応しています。たとえば、歯周病などで顎のあごの骨の量が少なくなってしまい、インプラントの埋入に耐えられない場合にはサイナスリフトによる治療でインプラントにすることができます。さらに、やまもとファミリー歯科医院では、骨再生療法やPRP(多血小板血漿)療法など、より高度な治療法にも対応可能。骨再生療法とは、破壊された歯周組織を再生させてもとの状態に近づける治療法です。
一方、PRPは創傷治癒を促進させるはたらきのある、血小板を高濃度に濃縮させた血漿(PRP)を局所に移植して組織再生をうながす治療法。自分自身の血漿なので、免疫拒絶反応などのもリスクがない点が大きな特徴です。やまもとファミリー歯科医院にはPRP作製に必要な機材がそろっているため、骨再生治療が受けられます。
虫歯・歯周病にならないための予防歯科
インプラントと並び、やまもとファミリー歯科医院が力を入れているのが、予防歯科です。予防歯科とは、その名のとおり、虫歯になることを予防することに重点をおいた歯科診療。とくに、初期の虫歯や歯周病は自覚症状もあまりなく、知らないうちに悪化させてしまうことが珍しくありません。そうなる前に、予防歯科ではPMTC(歯のクリーニング)やフッ素塗布、TBIブラッシング、シーラントなどで、虫歯・歯周病を防ぐための処置をしていきます。
高齢の方や通院が困難な方には往診にも対応しているので、興味のある方はぜひ相談してみてください。
医療法人社団理祥会やまもとファミリー歯科医院のインプラント治療料金は?
- インプラント検査/15,000円~50,000円
- インプラント1次/1本150,000円
- インプラント2次/(歯冠修復)1本100,000円~150,000円、義歯600,000円~900,000円
- サイナスリフト/100,000円~500,000円
- ソケットリフト/30,000円~50,000円
- GBR/100,000円
医療法人社団理祥会やまもとファミリー歯科医院のインプラント治療の口コミ評判は?
- 院内の活気が感じられる歯医者
わかりやすく歯の状態を説明してもらえるので、安心して難しい治療も任せられます。患者さんも多く、クリニック内に活気が感じられる歯医者さんです。【50代/女性】 - 子どもにも慣れた歯科で安心
キッズスペースがあって、そこで子どもたちが遊んでくれるのでほかの患者さんの迷惑ならずに安心でした。子どもも嫌がらずに通えて、子どもに慣れている歯医者さんでよかったと思います。【30代/女性】