京都府八幡市にある歯科クリニック、医療法人くわばら歯科医院のインプラント治療の特徴や口コミ、費用をまとめています。
くわばら歯科医院では、フラップレス術式のインプラント治療に対応。
インプラントの治療システムである「ノーベルガイド」なら、サージカルテンプレートを用いた手術を行うので、歯ぐきを切り開いたり剥がすことなく、4mmほどの小さな穴を開けてインプラントを正確に埋入することが可能です。そのため、痛みや腫れ、出血などがほとんどなく、治癒期間が短くて済むという特徴があります。
くわばら歯科医院のインプラント治療で使用するのは、世界で高いシェアを誇るノーベルバイオケア社のインプラントです。
ノーベルバイオケア社は実績のあるブランドで、充実したアフターサービスを実施しています。
くわばら歯科医院では、サイナスリフト法、骨誘導再生法(GBR法)、ハッチリーマー、CGF再生療法といった骨再生インプラント治療にも対応しており、「骨が少ない」「骨が足りない」などの理由でインプラント治療を断られた方でも治療が可能です。
また、高血圧や糖尿病などの持病がある方でも病気がコントロールできている状態であれば、かかりつけの内科医と連携しながら手術することができます。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
インプラント治療にこだわりを持っているからこそ、設備へのこだわりも強いのがくわばら歯科医院の特徴です。
例えばCTでは、一般的な歯科用CTではなく世界クラスのマルチイメージマイクロCTを採用。そして、インプラント専用のオペ室は無影灯なので、手元が影で邪魔されることがありません。
また、オステルISQや超音波治療器など質の高いインプラント治療を実現するために、様々な設備が整えられています。
くわばら歯科医院には、18台分の駐車場スペースが確保されているので、遠方からの通院も可能です。
クリニックは、山手幹線道路に面した場所にあり狭く入り組んだ路地を走ることがありませんから、初めての方でも分かりやすく、通院しやすいので大変便利です。
歯医者が怖くて虫歯だらけで放置してましたが嫌な態度も取らず、高圧的でもなく一緒に考えて直しましょうと話してくれ安心しましたし信頼できると思いました。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632900383/tab/7/)
オシャレで居心地も良く安心して身を任せられる素晴らしい歯医者さんです。重症の虫歯がたくさんあったため、痛む歯を完全に勘違いしていて、自信満々で違う歯が痛いと伝えていたのですが(中略)ちゃんと痛みのある歯を見つけて治療してくださいました。仕事が忙しい時期で、空いた時間に当日予約をして駆け込んでいたので、短時間でしっかり治療してくださり本当に感謝しています。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632900383/tab/7/)
受付、案内、診療、説明、において私の理想でした。担当の先生は、緊張する私に声かけてくれて、少し心臓の鼓動が収まりました。私は長い治療になりそうなので、安心して身を委ねたいと思います。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632900383/tab/7/)
※全て税込
治療内容 | 料金 |
---|---|
CT撮影・診断料 | 55,000円 |
インプラント手術/1本 | 220,000〜275,000円 |
ガイド手術 | 55,000円 |
上部構造 | 165,000〜220,000円 |
骨を増やす手術 | 55,000〜165,000円 |
ソケットリフト | 55,000円から |
サイナスリフト | 275,000円から |
オールオン4・6 | 3,300,000円 |
鎮静麻酔手術 | 110,000円 |
インプラント入れ歯 | 1,650,000円 |
仮インプラント | 55,000円から |
審美手術/歯肉増大手術 | 55,000円から |
インプラント再治療 | 10年以内であれば無料 |
インプラント上部構造の再治療 | 5年以内であれば無料 |
「おいしい!」と感じる当たり前の日常には、しっかりした歯が必要です。歯を失ってしまった人にも、その当たり前の日常を取り戻してほしいという思いから、インプラント治療を行っています。くわばら歯科医院では、切らないインプラント「フラップレスインプラント術式」が特徴です。
くわばら歯科医院では、一般的な歯科用CTではなく、京都に3台しかない世界水準で高いレベルのCT(3DXCTモリタ製作所)を使用(2021年12月HP確認)。3次元CTは、骨・神経などの細部まで、なめらかな画像で撮影できるため、精密な診断が可能になり、精度の高い手術を行うことができます。「ノーベルクリニシャン(3D分析ソフト)」は、インプラントの一連の治療を正確にサポートするコンピューター・システムで、埋入時には、人間にはできない神経・血管が入り組んだ部分への埋入を実現しました。
所在地 | 京都府八幡市美濃山一ノ谷8-1 最寄駅(JR「松井山手駅」から京阪バス「本郷バス停」すぐ) |
---|---|
診療時間 | 月・火・金9:00~12:00/14:00~20:00 水・土9:00~12:00/14:00~20:00(休診日:木曜、日曜、祝日) |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
治療の種類 |
●ノーベルガイドシステム |
電話番号 | 075-972-3700 |
公式HP | https://www.kyoto-ctimplant.com/ |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。