夜間診療で多くの患者様が通いやすい、にしぼり歯科医院の特徴やインプラント費用、医師や設備について詳しく紹介します。
四条烏丸歯科クリニックはインプラント治療に30年以上の実績をもち、すぐれた技術を取り入れながら根管治療や歯周病治療など、インプラント治療に付随するさまざまな症例にも対応しています。
手術には歯科用CTやマイクロスコープを用いて精密なチェックを行い、患者さんの口の中の状態に応じた治療を徹底。1回法と2回法による手術のほか、抜歯即時インプラント・1回法のみの手術にも対応しています。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
四条烏丸歯科クリニックでは、あごの骨が不足している場合の治療として「歯槽骨造成」「ソケットリフト」「サイナスリフト」を実施。いずれも事前の精密検査と、患者さんとの綿密な話し合いのもとで治療計画を組み立てていきます。
受付段階からていねいです。事前説明もしっかりしており、各自の治療方針にもとづいて治療をおこなっていただけます。質問にも明確に答えていただけるので、おすすめです。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2630402531/tab/7/
※全て税込
治療内容 | 料金 |
---|---|
診断料(施術時のCT写真代も含む) | 11,000円〜27,500円 同一部位2回目以降4,400円 |
施術代 |
|
宮本院長はアメリカ歯周病学会会員、日本歯周病学会歯周病専門医として活躍されています。院内のスタッフ・患者さんとの話し合いを重視し、コミュニケーションを重ねて信頼関係を構築しながら治療にあたっています。
歯科用CTレントゲン・シムプラント(精密診断システム)・マイクロスコープを完備し、一人ひとりに適したインプラント治療を行っています。歯科技工所が院内に併設されており、高精度かつスピーディな補綴物の作成が可能です。
所在地 | 京都市下京区四条通高倉西入る76番地 アソベビル3F 最寄駅 (地下鉄烏丸線「四条駅」15番出入口より徒歩2分) |
---|---|
診療時間 | 平日9:30~13:00/14:00~18:00、土曜9:30~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
治療の種類 |
|
電話番号 | 075-253-6487 |
公式HP | http://www.pic-dent.com/ |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「料金」「リスク・副作用」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。