インプラント歯科医院【厳選】集|京都版 › 京都のインプラント治療クリニック一覧 › 山科たかうじ歯科医院

山科たかうじ歯科医院

このページでは、京都市山科区にある山科たかうじ歯科医院のインプラント治療の特徴や費用、口コミについてまとめています。

山科たかうじ歯科医院のインプラント治療の特徴

精密な検査を実施してから治療を行う

インプラント治療は、最初にインプラントを施術することが可能かどうかの診断からはじめます。全身の健康状態を確かめ、トータルで治療計画を立ててくれます。

あごの骨の量が十分でない場合は、骨造成術などの事前治療が必要なこともありますので、そのためにも十分な検査が必要不可欠です。インプラントが可能な状態であれば治療計画を立て、治療を進めていきます。

痛みに配慮した治療

インプラントの手術で気になることのひとつが、「痛み」ですよね。山科たかうじ歯科医院のインプラント手術では、痛みに配慮した治療を行っているのが特徴です。人によっては術後に腫れることがあるものの、長期間に及ぶ痛みなどはないようです。どうしても「痛いのはイヤだ」という方は、点滴による静脈内鎮静法にも対応できるので、歯科医師と相談してみてください。

治療法や使う材料によって金額に差がありますので、まずは相談してみましょう。治療開始前にあらかじめ口腔内を検査し、治療方法・期間、費用などの説明をしてくれますので、そのときに詳細を確認するようにしてください。

痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選

山科たかうじ歯科医院のこんなところにも注目!

各方面からのアクセスに優れている

山科たかうじ歯科院は、JR琵琶湖線・山科駅、京阪京津線・京阪山科駅より徒歩1分とアクセスが優れています。地下鉄東西線・山科駅からもアクセスでき、京都市街からだけでなく大津・草津方面、堅田・坂本方面、伏見・宇治方面からの通院にも便利です。

平日夜20時まで、土曜日も18時まで開院

平日は20時まで、土曜日も18時まで診療しており、忙しい方でも通いやすい山科たかうじ歯科医院。仕事帰りにも通いやすく、また週末を利用して治療を行うことも可能です。

インプラント治療は定期的なメンテナンスが必要なので、通いやすさ重視の方にもおすすめできる歯科医院です。

山科たかうじ歯科医院の口コミ評判

仕事帰りでも通いやすい

予約は比較的取りやすいです。夜の遅い時間も治療されているので、仕事帰りなどに治療に行きやすいと思います。

参照元:となりの歯医者さんhttps://tonari-haisha.com/33730/review

納得してから治療を開始してくれる

こちらが納得の行くまで、治療について説明して貰えます。他科のお医者さんも含めて、これほど丁寧に説明して貰ったのは初めてです。場所も地下鉄山科駅の6番出口を出てすぐ目の前のビルなので、通うのに大変便利です。

引用元:デンターネットhttps://denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=10&clinam=%25bb%25b3%25b2%25ca%25a4%25bf%25a4%25ab%25a4%25a6%25a4%25b8%25bb%25f5%25b2%25ca%25b0%25e5%25b1%25a1

待ち時間が少しある

(前略)予約制なので、待ち時間はあまりありませんが、中に入ってからは少し待つ事があります。

引用元:caloohttps://caloo.jp/hospitals/detail/3260000519

山科たかうじ歯科医院のインプラント治療料金は?

すべて税込

治療内容 料金
インプラント治療 264,000~440,000円

山科たかうじ歯科医院の医師紹介

高氏 康之医師(院長)

医師画像
画像引用元:山科たかうじ歯科医院(https://www.takauji-dc.jp/diagnosis)

患者ひとりひとりの「健康創造パートナー」として、インプラント治療をはじめさまざまな診療科目に対応する高氏医師。歯科治療だけでなく、病気にならないための健康アドバイスを行うなど、全身の健康を通して患者をサポートすることに努めています。

山科たかうじ歯科医院のインプラント設備は?

医院画像
画像引用元:山科たかうじ歯科医院(https://www.takauji-dc.jp/doctor)

山科たかうじ歯科医院は、半個室の診察室を完備しており、患者同士が顔を合わせずに治療を受けられる環境が整えられています。また、さまざまな診療科目に対応していることから、CTやレントゲンもきちんと完備。インプラント治療に必要な検査機器を取り揃えています。

所在地 京都府京都市山科区安朱南屋敷町28-6 レーベン早川ビルⅡ・3F
最寄駅 (JR琵琶湖線「山科駅」、京阪京津線「京阪山科駅」より徒歩1分)
診療時間 平日10:00~13:00/14:00~20:00、土10:00~13:00/14:00~18:00
休診日 日祝
治療の種類

一般歯科、矯正歯科、インプラント、小児歯科、美容歯科

電話番号 075-591-3050

公式HP

https://www.takauji-dc.jp/

痛みの少ない
「フラップレス治療」に対応してくれる
おすすめ歯科医院3選

対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。

医療法人
くわばら歯科医院
くわばら歯科医院キャプチャ
画像引用元:くわばら歯科医院 公式HP
https://implant.kuwabara-dental.com/
対応
通常/骨薄/疾患
  • 高血圧の疾患があっても対応可能
  • 失敗のリスクを少しでも減らしたい
公式HPを見る

電話で問い合わせる

いのうえまさとし
歯科医院
いのうえまさとし歯科医院キャプチャ
画像引用元:いのうえまさとし歯科医院 公式HP
https://www.inoue8241.jp/
対応
通常/骨薄
  • 1本でも手術当日に仮歯対応可能
  • 1日でも歯抜けなんてバレたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

かおり
歯科医院
かおり歯科医院キャプチャ
画像引用元:かおり歯科医院 公式HP
https://www.e-5171.jp/
対応
通常/骨薄
  • 骨再生施術をしなくても対応可能
  • 長期通院で体に負担をかけたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。

インプラントの「フラップレス治療」
京都のおすすめ3院をもっと見る