医療法人原田歯科
医療法人原田歯科![]() |
所在地 | 京都府久世郡久御山町佐山新開地196 最寄駅 (近鉄京都線「大久保駅」より京都京阪バス乗車、「久御山工業団地東」下車徒歩1分) |
---|---|---|
診療時間 | 9:00~13:00/15:00~19:30(土曜は午前診療のみ) | |
休診日 | 日祝 | |
治療の種類 | 要問合せ | |
費用目安 | 要問合せ | |
ドクター | ●院長 原田 光康歯科医師 (日本歯科医師会、JIP-IU、インディアナ大学歯学部大学院同窓会会員、京橋症例検討会・スタディグループ、京都府宇治久世歯科医師会理事・学術委員長、SJCD会員、全国保険医団体連合会) |
患者とのコミュニケーションを大切にする原田歯科
患者の求める治療を、しっかり実現できることを第一としている原田歯科。歯医者が一方的に治療を患者に押し付けるのではなく、患者の気持ちをくみ取りながらともに治療にあっていきます。そのためにも、原田歯科ではコミュニケーションを大切にしていて、適切でわかりやすい情報提供をするように心がけています。
なんでもないような雑談から、治療にかんする要望の聞き取りなど、積極的に患者とのコミュニケーションをとってくれるので、インプラント治療や歯科への不安がある方でも不安を取り除けるよう尽力してくれるクリニックです。ほかの歯医者と比べると、「少しにぎやかだ」と感じてしまうほど、明るい雰囲気が特徴の地域に愛されているクリニックでもあります。
こだわりの院内設備を提供
院内設備へのこだわりも、原田歯科の特徴のひとつ。たとえば、口腔内カメラ。ふつう、治療中の患者は自分の口のなかを見ることができません。しかし、「いまどんな治療をされているのか」「どんなものを詰められているのか」と、気になるもの。原田歯科では、そんな患者の不安を解消すべく、口のなかに入れた小型カメラの映像をモニターに映し出すことで、いま現在の治療の様子を目にすることができるようにしています。実際の口腔内の様子を見ることで安心感がえられるほか、治療にかんする情報を歯科医師と患者で共有できるという側面もあります。
そのほかにも、歯周病や口内炎、審美に活用できるレーザー治療器や、ユニバーサルデザインのバリアフリーなど、誰もが快適に、満足できる治療をうけられる院内設備を完備しています。
苦しくなっても遠慮する必要はない
歯科で治療をうけているとき、痛みを感じたり、唾液が口のなかに溜まって苦しくなったりしたことはありませんか? でも、多くの方が「これくらい耐えないと」「痛がるのは恥ずかしい」と思って、我慢してしまうのではないでしょうか。原田歯科では、できるだけ痛くない、苦しくない治療を心がけているので、患者さんには我慢する必要がないことをお願いしています。
激しく痛んだときや口を開けているのがつらくなったとき、遠慮せずに手をあげて合図すればすぐに治療の手を止めてくれます。大人であればあるほど我慢しがちなので、こうした小さな心遣いは意外とありがいものではないでしょうか。
医療法人原田歯科のインプラント治療料金は?
- 要問合せ
医療法人原田歯科のインプラント治療の口コミ評判は?
- インプラントにするときにかわりやすい説明
知り合いから最先端の治療をうけられると紹介され、受診しました。インプラントにするときも、誰にでもわかるように説明してくれ、ありがたかったです。【60代/女性】 - 患者に与える負担を少なくする歯医者
事前に治療方針について丁寧に解説してくれたのでホッとできました。患者に負担を与えることを、できるだけ少なくしてくれるクリニックです。【60代/男性】