骨との高い定着力や自然な仕上がりなどの魅力があると言われているアメリカのインプラントメーカーが開発したインプラントを使用しています。このインプラントであれば骨が柔らかい・薄いなどの難症例にも対応できるため、他院で断られたケースでもインプラント治療が行えるでしょう。
よしだ歯科はインプラント治療だけでなく、歯周病治療や虫歯治療、予防歯科などにも対応しています。そのためインプラント手術のあとのメンテナンスも継続して対応可能です。基本的には術後1か月、3か月後に実施し、安定していれば3~4か月に1度のペースのメンテナンスを推奨しています。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
インプラント治療が終わっても定期的にメンテナンスに通わなければなりません。口を大きく開けた姿を人に見られたくない方や小さな子供一緒に連れていきたい方なども通いやすいよう、全診療室が完全個室になっています。そのため気兼ねなく治療が受けやすい環境となっているでしょう。
(前略)予約優先の病院で時間通りに行けばほぼ待ち時間はありません。 先生や助手の方たちもテキパキとしていて気持ちがいいという印象を受けました。(後略)
引用元:caloohttps://caloo.jp/hospitals/detail/3260001250
(前略)診察台が個室になっているので、周りの目を気にせずに診察を受けることができました。(後略)
引用元:Googlehttps://caloo.jp/hospitals/detail/3260001250
(前略)お医者さんもスタッフも親切な対応で好感が持てました。治療は説明が分かりやすく処置も迅速快適でした。これからもよろしく。
治療内容 | 料金 |
---|---|
診断料 | 22,000円(税込) |
インプラント埋め込み | 220,000円/1本(税込) |
2次オペ | 55,000円/1本(税込) |
上部構造 | 110,000円/1本(税込) |
人工骨・填入 | 55,000円/1本(税込) |
1994年に日本大学松戸歯学部を卒業し、京都府京田辺市内歯科医院で勤務しながら経験を積み、1999年に「よしだ歯科クリニック」を開業した経歴を持つ医師です。福知山エリアの方々に信頼されるクリニックづくりを心掛けており、地域医療の発展に貢献すべく注力しています。
よしだ歯科では歯科用のレントゲンを完備しています。このレントゲンを用いることで歯の状態を把握しやすくなるだけでなく、放射線の被ばく量も少ないため患者の負担軽減にもつながるでしょう。
所在地 | 京都府福知山市内記5-61 |
---|---|
診療時間 | 月・火・木 9:00~13:00/15:00~19:00 金 9:00~12:00/15:00~19:00 土 9:00~13:00/15:00~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 ※変動あるため要問合せ |
治療の種類 | 公式ホームページに記載なし |
電話番号 | 0773-22-3418 |
公式HP | https://www.y-dental.info/ |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。