患者さんの希望を一番大切にした治療を行っている、にしむら歯科クリニックの特徴や費用、院内設備などを詳しく紹介します。
にしむら歯科クリニックでは、これまではあごの骨の量が足りず、インプラントにすることができなかったケースでも治療が可能なインプラント治療にも対応しています。
サイナスリフト(上顎洞挙上術)やソケットリフト(上顎洞底挙上術)のほか、リッジエキスパンダーによって、インプラントを埋入するのに必要な骨の量や高さを確保。リッジエキスパンダーとは、骨の幅がインプラントを施術するのに足りないケースで、骨を削ることなく、骨幅の拡幅をしていく治療法です。
骨の増大が必要な方のニーズにも、十分に応えられる体制を整えていますので、不安な方は、まずは気軽に相談してみてください。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
事前に、無料カウンセリングをうけられる点も、にしむら歯科クリニックの特徴です。
初診患者は、希望があれば検査の時間を確保してくれます。検査後に現在の口や歯の状態についてわかりやすく説明したうえで、最適と考えられる治療計画を提案。
患者さんが納得したうえで治療へとステップアップするので、治療にかんするトラブルのリスクを避けることができます。
白く輝く歯に憧れて、歯医者でホワイトニングをしてもらいました。説明を受けてから施術をしてもらったのですが、とても丁寧ですぐにどういった治療なのかを理解することができました。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632700924/tab/7/
ホワイトニングをした妻からの勧めで、自分も歯医者でやってみることにしました。気を楽にして受けることができました。こちらで治療を受けて良かったと思いました。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632700924/tab/7/
子供の歯の定期検診のためにこちらの歯医者を利用しています。先生やスタッフは親切で優しい人ばかりでしたし、嫌がる子供にも笑顔で対応してくれました。診察時には歯磨きの仕方や口のゆすぎ方なども丁寧に教えてくれましたし、自宅でのケアもしやすくなりました。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2632700924/tab/7/
にしむら歯科クリニックに直接お問い合わせしてください。
歯科予防を中心としたクリニックであり、個人に合ったプログラムを提案し、予防歯科や治療を行っている医師です。インプラント治療では、メリット・デメリットを表示し、患者さんが納得した上で治療を行うことを大切にしています。
歯科用CTを導入しており、インプラント治療での顎骨や顔面部などを詳しく調べるために役立ちます。より正確なインプラント埋入位置を計測し、患者さんから満足してもらえるよう、充実した設備を整えています。
所在地 | 京都府舞鶴市引土86-9 最寄駅 (JR舞鶴線・京都丹後鉄道「西舞鶴」駅から徒歩2分。西舞鶴高校向かい) |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:30/14:30~18:00(水曜は午前診療のみ。土曜の午後は14:30~17:00まで) |
休診日 | 水午後・日祝 |
治療の種類 | サイナスリフト、抜歯即時埋入インプラント術 |
電話番号 | 0773-78-4500 |
公式HP | http://www.nishimura-dc.net/ |
自費診療で高額な治療費のインプラント。一般的な虫歯治療とは違い、外科的な手術を伴うことから、専門的な知識や技術が必要な治療法と言います。ここでは、インプラントに関する学術や技術的な研鑽を積み重ねる日本口腔インプラント学会に所属する医師が在籍し、感染症などのリスクを減せるオペ室を完備する京都のクリニックをご紹介します。
おすすめインプラント |
---|
歯ぐきを切開しない 「フラップレスインプラント」 |
おすすめインプラント |
---|
全ての歯を失った方向け 「オールオンフォー」 |
(※)「インプラント 京都」でGoogle検索し、100位までに表示された61のクリニックの中から、対応するインプラントメーカーや治療の種類、オペ室の設置、日本口腔インプラント学会に所属する医師を公式HPで明記する10クリニックを選出。その中から特徴的な3つのクリニックを紹介しています。(2024年4月2日調査時点)