開業20年であっても医療サービスの向上に努めているたけち歯科クリニック。医院の特徴や口コミ、費用、医師や設備について詳しく紹介します。
人工物を歯茎に埋入することに対し、どうしても抵抗感や不安感はぬぐえないもの。たけち歯科クリニックでは、まず患者さんと信頼関係を作ることを第一としています。
インプラント治療は新しい方法が次々と誕生しているため、昔よりは格段に体への負担が少なくなっていますが、せっかく治療に前向きになって来院してもクリックが合わなければ、また足が遠のいてしまいます。
だからこそ、要望や不安、悩みを聞くことで治療に前向きに望めるようにサポートをしてくれるのです。痛みが不安な方でも丁寧にサポートしてくれるので、納得した上で治療を受けることができます。
たけち歯科クリニックでは、全ての歯がなくなってしまった方向けの新しい治療法「オールオン4」を行っています。埋め込むインプラントが4~6本と従来の方法に比べて半分近く減ったことで、手術時間の減少と体の負担を軽減させることができるようになったのです。
借歯が入るまでの期間が短くなったため、借歯がないことによる食事を取ることへの影響やストレスを解消することができます。
また、従来の治療法ではインプラントが埋入できない場合は骨の移植などの治療が合わせて必要でしたが、その必要がなくなるため経済的な負担も軽くなります。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
たけち歯科クリニックでは、約3時間半の治療時間を確保し、院長が半日集中治療を行っています。
一度に複数個所の治療を行うことで、短期間で治療を終えることが可能になりました。待ち時間もなく、個室でゆったりと治療を受けられ、患者さんの貴重な時間を大幅に節約できるサービスです。
今回はかなり前に根管治療した虫歯の痛みで伺いました。金銭的な事情もあり、今の歯は抜きたくない旨を説明すると、先生も誠実に説明してくださり、私の意思も尊重して下さいました。 歯医者は久しぶりで怖すぎて緊張してたのですが、お声かけもしてくださって安心しました。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000141/tab/7/
以前通っていた歯医者さんに不信感を持ち、こちらにお世話になりました。 まとまりのない分かりにくい私の話にも関わらず、とても親切で丁寧なカウンセリングをして頂く事ができました。 駐車場もあり、院内もとても綺麗で清潔感があってすごく良かったです。 これからもお世話になります。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000141/tab/7/page/2/
定期的な受診が、健康を維持するために必要なメンテナンスだと感じました。カウンセリングも丁寧で安心感のある医院です。
引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000141/tab/7/page/2/
※全て税込
治療内容 | 料金 | |
---|---|---|
ご相談料金 | 無料 | |
インプラント精密検査・診断料 | 55,000円 | |
インプラント手術代(1本) | 253,000円 | |
2次手術(2回法の場合) | 33,000円 | |
土台 | 33,000円~ | |
仮歯(前歯) | 33,000円~ | |
ジルコニアクラウン | 143,000円 | |
GBR法 | 77,000円~/1本 | |
スプリットクレスト法 | 165,000円~/1ヶ所 | |
ソケットリフト法 | 55,000円/1本 | |
サイナスリフト法 | 385,000円/1ヶ所 | |
ベニアグラフト法(骨片移植) | 220,000円/1ヶ所 | |
抜歯即時埋入 | 55,000円/1本/td> | |
フラップレス手術 | 88,000円/1本/td> | |
歯肉移植 | 33,000円~/ | |
CGF | 33,000円/ | |
静脈内鎮静法 | 110,000円/ | |
All-on-4/td> | 2,200,000~2,750,000円/ |
多くの患者さんが来院し、治療にあたっていますが、まだまだ未完成で、院長の目指している歯科医院の姿ではないという。日々の診療の中で、患者さんからの気づきを活かして成長し続けたいと高い向上心を持っています。
たけち歯科クリニックは、「歯科外来診療環境施設基準歯科医院」です。患者さんが安心して治療を受けられるよう、医療設備や衛生管理を徹底し、安全な診療環境を作るよう努めています。
所在地 | 京都市中京区壬生神明町1-39 最寄駅(地下鉄「二条」駅から徒歩5分) |
---|---|
診療時間 | 8:30~18:00 |
休診日 | 日・祝 |
治療の種類 | ●All-on-4(オールオン4) ●オーバーデンチャー ●フルマウスインプラント固定式ブリッジ ●サイナスリフト ●ソケットリフト ●スプリットクレスト ●ぺニアグラフト ●GBR法 |
電話番号 | 075-842-2222 |
公式HP | https://www.tdc-smile.jp/ |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。