にしぼり歯科医院
にしぼり歯科医院![]() ![]() |
所在地 | 京都市中京区御池通室町西入ル北側 最寄駅 (地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」2番出入口より徒歩2分) |
---|---|---|
診療時間 | 平日9:30~13:30/15:00~20:00、土日9:30~16:00 | |
休診日 | 祝日 | |
治療の種類 | ●埋入手術(ノーベルバイオケア) ●埋入手術(ストローマン) ●サイナスリフト ●ソケットリフト(ハッチリーマー) ●GBR法 |
|
費用目安 | 35万円~ インプラント手術22万円~+上部構造13万円~ |
|
ドクター | ●院長 西堀邦彦氏 (3iインプラント資格認定医、ITIインプラント資格認定医、ノーベルバイオケアインプラント資格認定医ほか) |
骨が薄い場合にも対応!1回法・2回法で丁寧に手術
インプラントの埋込み手術を行うためには、充分な厚さの骨が必要です。にしぼり歯科医院では、骨が薄い・少ない方へのインプラントにも対応。歯科用CTでしっかりと検査した上で、サイナスリフトやソケットリフト、GBR法による骨造成を行ってからインプラント手術を実施しています。
にしぼり歯科医院が用いている手術法は、主に1回法と2回法です。1回法は手術が1回で完了するため時間がかからず患者さんの体の負担が少ないのがメリットです。一方骨とインプラントが結合しにくくなるリスクも残されています。2回法は、インプラントと骨が結合するまで待ってから土台や義歯を取り付けます。細菌感染のリスクが低く、成功率が高いのがメリットです。
「豊富な設備」と「丁寧なカウンセリング」で安心して治療を受けられる
にしぼり歯科医院では、院内に豊富な設備を整えるだけでなく、カウンセリングにも力を入れています。西堀院長が考える「良い歯科医院」の条件に「CTなどの最新設備があること」「十分な説明をしてくれること」などがあります。
そのためにしぼり歯科医院では、まず治療を行う前に患者さんの口腔内の状態や悩みなどをじっくりカウンセリング。インプラントの特徴やリスクについての説明も行い、必ず患者さん自身がしっかりと理解してから治療を開始するように心掛けています。
また患者さんの口腔内を立体的に診断できる最新の歯科用CTも導入。これにより、インプラントの立体的な形と骨の画像を同時に確認しながら、正確な埋込み位置を決定することができます。
にしぼり歯科医院のインプラント治療料金は?
CT撮影・診断料 | 20,000円 |
---|---|
インプラント手術 | 1本220,000〜270,000円 |
上部構造 | 130,000円~ |
GBR法 | 50,000円~ |
ソケットリフト | 50,000円~ |
サイナリフト | 150,000円~ |
にしぼり歯科医院のインプラント治療の口コミ評判は?
- 先生が優しく、説明もわかりやすい
先生がかみ砕いて説明をしてくださったので、とてもわかりやすかったです。不安に思っていることにもしっかりと耳を傾けてくださり、優しかったです。【40代/男性】 - 丁寧なカウンセリングで院内も綺麗
治療内容の説明が、とてもわかりやすく丁寧です。院内も清潔感があり綺麗。夜間休日も開いているのが、とてもありがたいです。【30代/男性】