インプラント歯科医院【厳選】集|京都版 › 京都のインプラント治療クリニック一覧 › 小幡歯科クリニック

小幡歯科クリニック

他県からも数多くの患者さんがインプラント治療を受けに来院する、小幡歯科クリニック。特徴や口コミ、医師や設備などを紹介します。

小幡歯科クリニックのインプラント治療の特徴

多数の資格を持つ院長によるインプラント治療

インプラント治療の豊富な経験を持つ小幡歯科クリニックでは、時代とともに多様化するニーズに合わせた治療を心がけています。小幡登院長は、日本口腔インプラント学会専門医・指導医、ICOI(国際口腔インプラント学会)専門医・指導医、DGZI(ドイツ口腔インプラント学会)専門医・指導医などの肩書を持つ医師で、県外からも多くの患者さんが来院します。

感染予防対策と衛生管理を徹底した院内

院内には専用オペ室や充実した設備を導入し、衛生的かつ安全性を重視した治療を提供できるよう努めています。

たとえば、高性能の空気清浄装置「エアロシステム35M」や「ガス減菌器」「クラスB減菌器」を導入し、院内感染の予防に取り組んでいます。 院内はすべてバリアフリー設計になっており、幅広い年代の患者さんが通院しやすいよう気を配っています。

痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選

小幡歯科クリニックのこんなところにも注目!

専用オペ室があり痛みや不安に寄り添った治療を

インプラント手術を衛生的な環境で行えるよう、専用オペ室やメンテナンスルームを用意。院内感染を予防するために、専用オペ室だけでなく院内全体で衛生管理に力を入れています。

インプラントは通常の歯の治療よりも大掛かりな手術になるため、患者さんの痛みや不安に寄り添った対応をモットーにしています。局所麻酔や静脈内鎮静法など、患者さんの要望に合わせてきめ細かな配慮をしてくれるのがポイントです。

インプラント治療が困難例でも親身に対応

小幡歯科クリニックでは、顎の骨が痩せている場合でも骨造成手術によってインプラント治療を実施可能。他にも糖尿病や歯周病など、患者さんの健康状態に合わせてインプラント手術が可能かどうか親身に相談に乗ってくれます。

小幡歯科クリニックの口コミ評判

患者さんの不安をどっしりと受け止めてくれる

歯の治療は不安な気持ちになりますが、そんな時はこちらの医院に一応受診することをおすすめします。治療を受ける前は不安ですが、先生が熱心に色々な質問に素早く受け答えてくれて、どっしりとした態度をしてくれるので不安感は薄れていき、治療をお任せできるようになります。治療は心から受けて良かったと思えるほど素晴らしく不自由なく毎日をすごせていると思います。

引用元:インプラネットhttps://www.implant.ac/clinic/19/review/?page=1

30年以上前にインプラント治療を受けました

知人のご紹介で 30年以上も前に奥歯に四本のインプラント治療をしていただきました。当時はまだインプラント治療はめずらしく、されている歯科医院もありませんでした。今でも(中略)健康でいられる事に感謝しております。

参照元:Google Maphttps://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJIzqfgQsGAWARYznOp5zu6KU

細かく丁寧な説明で安心して治療を受けられた

今の口の中の状態を詳しく説明してくださってから、クリーニングが始まり安心できました。以前通っていた医院は治療時間が非常に短かったのですが、しっかりと時間をかけて丁寧にみてもらえました。インプラントの治療も計画を立ててもらい、カウンセリングや今後の治療方法も丁寧に教えてもらえたので、安心してインプラント治療もしました。院長先生の説明がわかりやすく、感じの良い方で、私の立場になり今後のことも教えてもらえたのが、良かったです。

参照元:Google Maphttps://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJIzqfgQsGAWARYznOp5zu6KU

小幡歯科クリニックのインプラント治療料金は?

※全て税不明

基本料金(1本あたり) 前歯:要相談
臼歯:要相談
インプラント埋込手術 前歯:要相談
臼歯:要相談
アパットメント装着 前歯:要相談
臼歯:要相談
上部構造 前歯:要相談
臼歯:要相談
抜歯後即時埋込 要相談
即時負荷 要相談
精密検査 要相談
ノーベルガイド 肩顎:要相談
OAM法 1本:要相談
ソケットリフト 上顎・臼歯
1本:要相談
サイナスリフト 上顎・臼歯
1部位:要相談
スプリットクレスト 細い骨1本:要相談
自家骨移植(他の部位より) 要相談
オール・オン・4(6) 総入れ歯 上顎:要相談
下顎:要相談

小幡歯科クリニックの医師紹介

小幡 登医師(院長)

小幡歯科クリニック_医師
画像引用元:小幡歯科クリニック公式サイト(http://www.obata.or.jp/clinic/houshin.html)

一般歯科だけではなく、時代のニーズに合わせた歯科治療に対応できるよう、技術と知識の向上に努めている医師です。患者さん一人ひとりの信頼関係を大切にしています。日本口腔インプラント学会専門医・指導医の資格を持っています。

小幡歯科クリニックの院内の様子

小幡歯科クリニック_設備
画像引用元:小幡歯科クリニック公式サイト(http://www.obata.or.jp/clinic/setsubi.html)

医療器具の滅菌として、通常のオートクレーブの他にガス滅菌も併用し、衛生管理を徹底しています。個室診療室やオペ室があり、衛生面の配慮を行ったり、患者さんが治療中もリラックスできるように備えたりしています。

小幡歯科クリニックの医院情報

所在地 京都市南区吉祥院御池町10-7 エル ア オバタ2F
最寄駅(JR西大路駅)
診療時間 月~土 9:00~12:30/14:30~20:00
休診日 日・祝
治療の種類 ●インプラント埋入手術
●セラミック歯作製
電話番号 0120-180-461
公式HP http://www.obata.or.jp/
痛みの少ない
「フラップレス治療」に対応してくれる
おすすめ歯科医院3選

対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。

医療法人
くわばら歯科医院
くわばら歯科医院キャプチャ
画像引用元:くわばら歯科医院 公式HP
https://implant.kuwabara-dental.com/
対応
通常/骨薄/疾患
  • 高血圧の疾患があっても対応可能
  • 失敗のリスクを少しでも減らしたい
公式HPを見る

電話で問い合わせる

いのうえまさとし
歯科医院
いのうえまさとし歯科医院キャプチャ
画像引用元:いのうえまさとし歯科医院 公式HP
https://www.inoue8241.jp/
対応
通常/骨薄
  • 1本でも手術当日に仮歯対応可能
  • 1日でも歯抜けなんてバレたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

かおり
歯科医院
かおり歯科医院キャプチャ
画像引用元:かおり歯科医院 公式HP
https://www.e-5171.jp/
対応
通常/骨薄
  • 骨再生施術をしなくても対応可能
  • 長期通院で体に負担をかけたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。

インプラントの「フラップレス治療」
京都のおすすめ3院をもっと見る