インプラント歯科医院【厳選】集|京都版 › 京都のインプラント治療クリニック一覧 › なかにし歯科医院

なかにし歯科医院

無痛治療を提供できるよう努めている、なかにし歯科医院の特徴や口コミ、医師や院内の設備などを詳しく紹介します。

なかにし歯科医院のインプラント治療の特徴

“4つの安心”にこだわる歯科医院

なかにし歯科医院は、「治療内容の説明」「感染予防対策」「デジタルレントゲン」「個人情報の保護」という、4つの安心をモットーに掲げる、歯科クリニック。

いま現在の口のなかの状況や治療方針・内容、その後のケア・予防などについて、イラストなどを用いながら誰にでもわかりやすく説明してくれます。そのうえ、特殊機材による医療器具などの滅菌、可能な限り使い捨てのものを導入するなど、衛生管理を徹底し、感染予防対策も充実しています。

また、インプラント・歯科治療に必要不可欠なレントゲンにはデジタルレントゲンを完備。デジタルレントゲンは一般的なレントゲンに比べ、撮影時の放射線量をおよそ10分の1に抑えることができ、からだへのリスク・負担を大きく軽減することができます。

もちろん、レントゲン画像をはじめとした各個人情報の保護にも積極的に取り組んでおり、プライバシーが侵害される恐れや、漏洩する心配も一切ありません。

納得してインプラント治療にのぞめる

インプラントについても、なかにし歯科医院ではしっかりと治療内容やメリット・デメリットについて丁寧に説明してくれます。

人によっては多少、説明が多く感じるかもしれません。しかし、幾分かの時間はかかっても最低限の説明をするのが、なかにし歯科医院の方針。逆にいえば、疑問点や気になる点をクリアにしたうえで、不安なく納得してインプラント治療にのぞめるということです。

インプラントは、患者さんに合った方法を提供しているので、治療後の食生活も以前のように楽しむことができるでしょう。

痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選

なかにし歯科医院のこんなところにも注目!

痛みに配慮した治療にも対応

歯医者といえば、どうしても「痛い」というイメージがあるものです。そこで、なかにし歯科医院ではそんな痛みへの不安をやわらげるべく、痛みを抑えられる治療にも対応。

麻酔投与の工夫や痛みの少ないレーザーによる治療など、「歯医者=痛い」という固定概念を覆し、口腔内症状の早期治療・早期改善につながるよう心がけています。

なかにし歯科医院の口コミ評判

患者さんの立場になって親切・丁寧な治療

近所では、評判のいい歯医者さんです。先生は、患者の話をよく聞いていただき、親切丁寧に治療していただけます。それと患者の立場になって対応していただけます。歯医者といえば、少し痛いといったイメージがありますが、決してそんなことはありません。また、助手の方もかなり気を使っていただき、ていねいに対応していただけます。診察時間も21時までされており、サラリーマンにとっては、たいへんありがたいです。さらに土曜日も診察されており、たいへんありがたいです、

引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2631400823/tab/7/

夜でも治療が受けられる上にリラックスできる

急に歯が痛みだしたので、夜まで開いているこちらの歯医者にかかりました。予約のために電話をしたのですが、丁寧に対応でした。受診すると、スタッフの方々が笑顔で迎えてくださいました。診察室は一つ一つしきりがあり、プライベートが保たれていて、リラックスできました。

引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2631400823/tab/7/

痛みに配慮した治療で心穏やかに治療が受けられた

(前略)お勧めだと、この歯医者の先生から伝えられて、その効果がどれくらいなのかが楽しみに感じました。先生が言われた通りで、虫歯の治療中も殆ど痛みを感じる事がありませんでした。更に治療中の先生からの声かけが、私の心を穏やかにしてくれました。

引用元:EPARK歯科https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2631400823/tab/7/

なかにし歯科医院のインプラント治療料金は?

※全て税不明

治療内容 料金
インプラネット埋め込み 20万円/1本
かぶせもの 種類による(歯科医師に確認)

なかにし歯科医院の医師紹介

中西 章人医師(院長)

なかにし歯科医院_医師
画像引用元:なかにし歯科医院公式サイト(http://www.kinet-tv.ne.jp/~naka-dc/aboutstaff/)

なるべく患者様の歯を抜きたくない、削りたくないと考え、診療をしている医師です。そのため、虫歯、歯周病の予防と治療後のメンテナンスを重視し、インプラント治療によりしっかりと噛めるような歯を取り戻すことを大切にしています。

なかにし歯科医院の院内の様子

なかにし歯科医院_設備
画像引用元:なかにし歯科医院公式サイト(http://www.kinet-tv.ne.jp/~naka-dc/aboutoffice/)

デジタルレントゲンを導入し、現像などによる患者さんの待ち時間を減らすことを可能にしました。また、感染予防の対策を徹底しており、滅菌器やディスポーザブル製品を利用することで、安心して治療を受けられるよう配慮しています。

なかにし歯科医院の医院情報

所在地 京都府相楽郡精華町精華台1-19-4 RCGビル1F
最寄駅 (近鉄京都線「新祝園駅」、JR学研都市線「祝園駅」よりバス。「精華台1丁目」バス停下車すぐ。)
診療時間 9:30~13:00/15:00~21:00(土曜14:00~18:00)
休診日 木・日・祝
治療の種類 インプラント
電話番号 0774-93-3399
公式HP http://www.kinet-tv.ne.jp/~naka-dc/
痛みの少ない
「フラップレス治療」に対応してくれる
おすすめ歯科医院3選

対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。

医療法人
くわばら歯科医院
くわばら歯科医院キャプチャ
画像引用元:くわばら歯科医院 公式HP
https://implant.kuwabara-dental.com/
対応
通常/骨薄/疾患
  • 高血圧の疾患があっても対応可能
  • 失敗のリスクを少しでも減らしたい
公式HPを見る

電話で問い合わせる

いのうえまさとし
歯科医院
いのうえまさとし歯科医院キャプチャ
画像引用元:いのうえまさとし歯科医院 公式HP
https://www.inoue8241.jp/
対応
通常/骨薄
  • 1本でも手術当日に仮歯対応可能
  • 1日でも歯抜けなんてバレたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

かおり
歯科医院
かおり歯科医院キャプチャ
画像引用元:かおり歯科医院 公式HP
https://www.e-5171.jp/
対応
通常/骨薄
  • 骨再生施術をしなくても対応可能
  • 長期通院で体に負担をかけたくない
公式HPを見る

電話で問い合わせる

(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。

インプラントの「フラップレス治療」
京都のおすすめ3院をもっと見る