みやま岡田歯科医院
みやま岡田歯科医院![]() |
所在地 | 京都府南丹市美山町中上前83 知井会館1F アクセス (国道162号・安掛交差点より鞍馬街道を中方面へ約7km) |
---|---|---|
診療時間 | 10:00~13:00/15:00~19:00(火曜午前は往診のみ。土・金は午前診療のみ。火曜午後、金曜午前は要電話確認) | |
休診日 | 金・土午後、日 | |
治療の種類 | 1回法、2回法 | |
費用目安 | 要問合せ | |
ドクター | ●運営責任者 岡田 英樹氏 |
難症例にもインプラント治療の名医と対応
みやま岡田歯科医院では、ノーベル・バイオケア社製のインプラントを使用。世界トップシェアの実績をもち、インプラントメーカーのなかでも信頼性の高いことで知られるブランドです。
また、難症例で一般の歯科ではインプラント施術・治療が難しいケースでも心配ありません。難症例の場合、院長とインプラント専門医が協力して治療にあたります。手術前のCT撮影は明治国際医療大学付属病院放射線科に依頼しいますが、インプラントの埋入手術はみやま岡田歯科医院で施術するので、市外の専門クリニックに通院・手術する必要はありません。
難症例のケースで出張インプラント手術を施術してくれるのが、京都インプラント再生センター長の井上祐利先生。国際インプラント学会認定医であり、ノーベルバイオケア・スウェーデン本社公認インプラント指導医、アメリカZimmer Dental公認・インプラントインストラクター、OAM公認・インプラントテクニカルインストラクターでもある、インプラント治療の名医です。
地元・南丹市美山に密着した歯科医院
丹波の山々にいだかれた南丹市・美山の山里にたたずむみやま岡田歯科医院は、地元に密着した、地域の方々に愛されているクリニックです。とくに、総入れ歯の方へのインプラントには定評があります。インプラントのほかにも、虫歯治療、歯周病治療、予防治療、審美歯科修復・補綴などの幅広い歯科診療で高い評価をえています。
山あいにあるクリニックですが、道の駅・美山ふれあい広場付近から由良川をさかのぼっていけばOK。比較的簡単にアクセスできます。
痛みの少ない治療を心がけるみやま岡田歯科医院
できるだけ痛みの少ない治療を施していくのも、みやま岡田歯科医院の医療方針。たとえば、通常、痛みのともなう虫歯治療や抜歯などの治療前の局所麻酔では、高圧噴射麻酔器(シリジェット)を使うことで痛みを軽減しています。
そのほかにも、極細の注射針を採用したり、麻酔液注入時の圧力をコントロールできる電動麻酔器を使用したりと、可能な限り痛みを避け、リラックスして治療をうけられる体制を整備。痛みに弱い、痛みが気になるという方でも治療を受けやすいでしょう。
みやま岡田歯科医院のインプラント治療料金は?
- 要問合せ
みやま岡田歯科医院のインプラント治療の口コミ評判は?
- 好感にもてる地元で評判の歯医者
地元でも評判のいい歯医者さんです。将来のことも考えた治療をしてくれる先生には好感がもてるし、4歳の子どもでも怖がらずに治療できています。【40代/女性】 - 詳しい治療法をおしえてくれる
先生もスタッフもやさしい人たちばかりです。レントゲンなども丁寧にチェックし、詳しい治療法を説明してくれるので「ここならお願いできそう」と思い、お任せできました。【50代/女性】