未熟な技術は提供しないあららぎ歯科クリニック。クリニックの特徴や口コミ・評判、インプラント料金など詳しく紹介します。
あららぎ歯科クリニックでは、歯の抜けた部分に人工歯根を埋め込むインプラント治療を行っています。埋め込むとあごの骨と結合してしっかりと固定でき、食事も違和感なく楽しめます。
インプラント素材には人体に影響を与えにくいチタンを使用。人工歯根を埋め込んだ後は、仮歯でかみ合わせを整えてから人工歯を作るので、かみ合わせが合わないという心配がありません。
また、人工歯は一人ひとりに合わせて作るため、外観は自然な仕上がりになります。治療前に十分なカウンセリングを実施してくれるので、治療費や治療法の不安についても気軽に相談可能です。
咬合治療と矯正治療など、インプラント治療時に合わせて行ったほうが良い治療も一緒に教えてくれます。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
あららぎ歯科クリニックは治療理念として、結果が全てで決して言い訳をしないと掲げています。歯科治療・インプラント治療のプロフェッショナルとして、未熟な医療の提供はしないと、患者さんに対し真剣に向き合っているのです。
そのため、あららぎ歯科クリニックでは治療前のカウンセリングはもちろんのこと、治療後もメンテナンスや再発予防などのアフターサポートを行っています。
あららぎ歯科クリニックは再生療法も行っているので、骨がうすくてインプラントが埋入できない場合でも、骨の再生をさせてから治療に臨めます。口腔内やあごの骨の状態によっても、再生療法が必要かどうかは変わります。
あららぎ歯科クリニックでインプラント治療を希望の人は、まず口腔内の状態を確認してもらうのが良いでしょう。
歯科治療では、滅菌・消毒などの院内感染対策が重要といわれています。院内感染対策が重要視される理由は、十分な滅菌が行われていないと、バイ菌やウイルス感染をしてしまう可能性があるためです。
滅菌消毒処理を行うために、あららぎ歯科クリニックでは小型高圧蒸気滅菌器を導入しています。小型高圧蒸気滅菌器を用いて歯科医療に用いる器具を滅菌し、院内感染を予防。
ほかにも使い捨て用品を採用するなど、あららぎ歯科クリニックは感染対策を重視した治療体制を整えています。
不定期ではありますが、時々歯医者に予約を入れ、歯の点検を受けています。歯と歯茎の間の深さが、前回より深くなっていないかを点検したり、衛生士によるプロのケアをしてもらって予防に努めています。また、軽い歯肉炎を起こしている箇所へのブラッシングの指導などもしてもらい、常に清潔な歯を保つようにしています。できるだけ歯のケアを心がけているからなのか、虫歯はここ数年見つかっていません。やはり定期的に検査をしてもらうことは大事ですね。これからも続けていきます。
参照元:Googlehttps://goo.gl/maps/frChsAP6i68szrgw6
とても丁寧な説明をしてくださり、「今後の参考として」と押しつけがましくない対応がとても気持ちのいいものでした。 無理に治療を勧めたり、絶対にこうあらねばならない、と意見を押し付けたりせずあくまでも判断は患者に委ねる、という姿勢に医者としても人間としても信頼できるなと感じた瞬間でした。
参照元:Googlehttps://goo.gl/maps/6VJ1eWW4PKAqKhPK8
歯を大事にしてこなかったつけで、20歳頃から左右の下の歯にブリッジが入ってました。その後10年の月日がたち、ブリッジの支えにしていた歯がダメになってしまいました。こうなってしまうともう現実的なオプションが入れ歯かインプラントしかなく、まだ残りの人生も長いことだしと思い、思い切ってインプラントを選びました。 当時住んでいた京都の歯科で治療にかかり、半年ほどで落ち着きました。先生も信頼できる人で、手術中は不快感も不安感もありませんでした。引っ越すときのメンテナンスの相談にも乗ってもらえてよかったです。
参照元:Googlehttps://goo.gl/maps/C3TYByyHV7TPQqFL8
要問合せ
未熟な技術の医療は提供しないという、蘭先生。あららぎ歯科クリニックは、歯周病治療やインプラント治療、補綴治療をメインとしている歯科医院です。たかが歯のこと、口のことではなく、全身に影響を与えるものとして治療にあたっています。
患者さん一人一人で使用する器具が違う中、すべてを清潔に保ち院内感染を予防することが大切です。患者さんのために、設備への投資と院内の整備を行い、責任を持って消毒・滅菌をして、患者さんが安心して治療を受けられるよう努めています。
所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京東中合町56番地パレット御池1F 最寄駅 (地下鉄東西線「西大路御池駅」2番出入口より徒歩1分) |
---|---|
診療時間 | 月・水・土:09:30~12:30/14:00~18:00、火・金:09:30~12:30、15:00~19:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
治療の種類 | 要問合せ |
電話番号 | 075-822-0315 |
公式HP | http://www.araragi-dc.com/ |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。