このページでは、京都市右京区にある白原歯科医院のインプラント治療の特徴や費用、口コミについてまとめています。
あごの骨のなかに埋入したチタン製の人工歯根に、人工歯をかぶせるインプラント治療。ブリッジのように既存の健康な歯を削って傷つけたり、入れ歯のように違和感を覚えたりすることもなく、もとからあった自然の歯のように噛めるようになります。
白原歯科医院のインプラント治療は、ハイドロキシアパタイト(HA)をコーティングしてあるHAタイプを使用。従来のインプラントに比べ、治療期間を約半分に短縮できる(※1)という特徴があります。
(※1)白原歯科医院公式HP https://shirahara-dental.com/services/index.html#ser05
HAでコーティングされたインプラントは、チタン製のものよりもあごの骨と生化学的に結合しやすく、治療期間を短縮することができます。
短期間による治療が可能であることから、治療費用や通院回数を軽減できるという側面もあります。なるべく早く治療を終わらせたい、通院回数を減らしたいという方には嬉しい情報ですね。HAインプラントが気になるという方は、クリニックへお尋ねください。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
「歯医者は怖い場所」「痛いところ」というイメージを払拭するため、白原歯科医院ではさまざまコンセプトからアプローチし、安心して通院できるクリニックづくりを目指しています。たとえば、診療室をセミ個室にしているのもそのコンセプトのひとつ。
完全個室にするのではなく、あえてパーテーションで仕切るセミ個室にすることで密室感や張りつめる緊張感を除外し、オープンな空間をつくりだしています。
もちろん、プライバシーは十分に確保されているので心配ありません。各チェアには専用モニターを設置し、診療を待っている間もモニターに流れる映像を見ながらリラックスして過ごすことができます。
白原歯科医院では、近隣の高次医療機関と連携し、最新・最善の治療を病院・クリニック同士のチームワークを生かしながら提供できるよう尽力しています。
京大病院、京都市立病院、三菱京都病院などの各病院と独自のネットワークがあり、連携した治療をうけることができます。
不安な事なども質問には丁寧に教えてくれるので安心して治療出来ました。 今では、車で1時間半かかっても見解から通ってます。 予約も対象してくれますし、安心して主治医として利用してます。
引用元:Google口コミ https://search.google.com/local/reviews?placeid=ChIJDTx0wUoGAWARtIDcYfRyFhw
何気なく白原歯科医院さんを選び通院しました。 かなりレベルの高い歯医者さんだと実感しています。 あまり痛くないし、親切だし・・・。 白原さんにお世話になってよかったと思います。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=8&clinam=%C7%F2%B8%B6%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
(前略)先生は、強面で一見怖かったのですが、的確で丁寧な説明で、安心感が持てました。同時に、治療していた別のお客さんは、他の歯医者で、抜いたほうがいいと言われて、セカンドオピニオンに見えていたようですが、「歯は、抜かないでいいなら温存した方がいい」と説明さえていて、その説明に感心しました。設備も、電子カルテ等、(中略)設備が導入されており、それよりも何よりも、説明が丁寧で細やかな、思いやりがあることが、この医院の売りではないでしょうか。なかなか、いい歯医者に当たらないとお思いの方は、是非試してください。
引用元:caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3260000719/reviews
要問合せ
白原歯科医院の院長を務める白原医師が目指すのは、誰もが「安心できる歯科医院」。自分自身が患者となった場合に、一番望むことを実現したいと考えています。また、技術や知識に頼るだけでなく、信頼関係で結ばれている医師・スタッフでありたいと考える真面目な院長先生です。
白原歯科医院では、半個室の診察室を完備しています。半個室といえプライバシーには配慮されているため、他の方の視線を気にすることはありません。また、他の医療機関との連携でチームワーク医療を受けることができるのもポイントです。詳しい設備については、直接クリニックへお尋ねください。
所在地 | 京都府京都市右京区西院三蔵町14 プラムビル2F 最寄駅 (阪急京都線「西院駅」より徒歩1分、嵐電嵐山本線「西院駅」より徒歩2分) |
---|---|
診療時間 | 9:00~13:00/14:30~19:30 ※月曜は隔週診療。土曜午後は14:30~17:30で隔週診療。詳細はクリニックHPなどで要確認 |
休診日 | 日祝・隔週月 |
治療の種類 | 要問合せ |
電話番号 | 075-323-1234 |
公式HP | https://shirahara-dental.com/index.html |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。