このページでは、京都市東山区にある仁木歯科医院のインプラント治療の特徴や費用、口コミについてまとめています。
仁木歯科医院の治療方針は、親切で心のこもった医療サービスの提供です。患者の方々が安心して治療をうけられるよう、さまざまなことを心がけています。
そのひとつが、インフォームドコンセントです。難しい表現や専門用語は極力避け、誰にでもわかりやすい言葉で丁寧に説明。歯科医の説明を患者が理解し、納得して同意したうえで治療へと進みます。
可能な限り痛みのない治療、できるだけ歯を抜かない治療を第一としている点も仁木歯科医院の医療サービスの特徴です。
もちろん、滅菌機器や使い捨て器具の使用など、感染予防にも力を入れ、清潔で安全な院内環境の整備に務めています。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
仁木歯科医院の仁木寛院長は、大学病院や総合病院の口腔外科・歯科口腔外科で30年にわたる実績を持つ、経験豊富な歯科医。「全国国民健康保険診療施設協議会地域包括医療ケア認定医」、「日本口腔外科学会専門医・指導医」など数々の資格を保有。同評議員も務めるなど歯科診療の知識を普及する活動も精力的に行っています。
また、大阪歯科大学口腔外科学第二講座非常勤講師として後進の指導にあたっていることからも、歯科医としての技術力・信頼性の高さをうかがい知ることができます。
クリニックの場所は京阪本線・七条駅から七条通りを三十三間堂方面へと進み、奈良街道・本町通りを右折して50mほど。駅から徒歩3分の距離と、アクセス良好。
京つけものの老舗・赤尾屋の前なので、迷わず行けるでしょう。
今回20年ほど通っていた歯医者を変えての受診。もっと早く受診すれば良かったです。歯医者が苦手でしたが、患者に寄り添った診察、治療をしていただけました。安心してこれから通院します。早くきれいな歯になりたいです
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=5&clinam=%BF%CE%CC%DA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
(前略) 院内の雰囲気も良く皆さん優しい方でした。 今まで行った歯医者の中で一番良かったです。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=5&clinam=%BF%CE%CC%DA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
最近治療時間が増えたので、行ってみました。先生がとても丁寧で子供にもやさしく安心できました。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=26&gun=5&clinam=%BF%CE%CC%DA%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
要問合せ
仁木医師は大学病院・口腔外科での24年間、総合病院・歯科口腔外科での6年間の経験を活かし、患者に寄り添った質の高い医療サービスの提供を目指しています。
仁木歯科医院では、患者の同意を得る「インフォームドコンセント」を重視した治療方針を提唱しています。また、治療に使用する器具はできる限り使い捨てを採用。無痛治療にも対応しているので、痛みの苦手な方は相談してみましょう。
所在地 | 京都府京都市東山区本町7-24 最寄駅 (京阪本線「七条駅」より徒歩3分) |
---|---|
診療時間 | 9:00~12:00/15:00~18:00(土曜は午前診療のみ) |
休診日 | 木・日祝 |
治療の種類 | 要問合せ |
電話番号 | 075-531-1550 |
公式HP | https://niki-dc.net/ |
自費診療で高額な治療費のインプラント。一般的な虫歯治療とは違い、外科的な手術を伴うことから、専門的な知識や技術が必要な治療法と言います。ここでは、インプラントに関する学術や技術的な研鑽を積み重ねる日本口腔インプラント学会に所属する医師が在籍し、感染症などのリスクを減せるオペ室を完備する京都のクリニックをご紹介します。
おすすめインプラント |
---|
歯ぐきを切開しない 「フラップレスインプラント」 |
おすすめインプラント |
---|
全ての歯を失った方向け 「オールオンフォー」 |
(※)「インプラント 京都」でGoogle検索し、100位までに表示された61のクリニックの中から、対応するインプラントメーカーや治療の種類、オペ室の設置、日本口腔インプラント学会に所属する医師を公式HPで明記する10クリニックを選出。その中から特徴的な3つのクリニックを紹介しています。(2024年4月2日調査時点)