阪急嵐山線・上桂駅から徒歩2分の森本歯科。線路沿いにあるのでわかりやすく、迷うことなく通院することができます。森本歯科では、インプラントをはじめ、虫歯や歯周病、小児歯科、かみ合わせ、ホワイトニングといった歯科診療全般から、顎関節症まで診察に対応。幅広い診療を手がける実力派のクリニックです。
ですが、インプラント治療は誰でも施術できるというわけではありません。歯を失った箇所の状態が悪い場合や全身疾患の場合などは、適応でないケースもあります。また、あごの骨の量や幅が足りない場合も、そのままではインプラント治療ができないので、骨造成法などによる事前の処置が必要となります。詳しくはクリニックで相談してみてください。。
森本歯科での全顎的な治療の流れは、次の通りです。はじめに総合的な治療をしていくために、各種診査診断をしていきます。通常の問診や口腔内診査、模型診査ほか、顔の写真、口の写真などの撮影。パノラマ・レントゲン、顎関節レントゲン、セファロ・レントゲンなどの各種レントゲン撮影、顎機能運動検査などで、より多くの情報を集めていきます。
これ以外にも、ブラックスチェッカー (簡易歯ぎしり検査装置)や歯周病細菌検査(BANA Test)、カリエス・リスク・テスト(CRT)などを必要に応じてチェックしていきます。そしてこれらの情報をもとに問題点を分析し、最適な治療計画を提案。詳しい治療内容や費用についても、このときに説明します。治療内容・計画に患者が同意すれば、治療へ進んでいくという流れです。
なお、健康保険のみでの治療はこの限りではありませんので、歯科医院にて確認してください。
森本歯科は阪急嵐山線上桂駅から徒歩2分とアクセス良好な場所にあります。通院に便利な場所といえるでしょう。収容台数は2台ほどのようですが、駐車場も設置されています。徒歩でも車でもアクセスしやすいクリニックでしょう。
上桂駅から徒歩2分程と、アクセスの利便性に優れたところにあります。こじんまりとしていますが、丁寧な説明と施術であり、満足しています。
引用元:EPARK
森本歯科![]() 画像引用元:森本歯科公式HP(https://www.morimoto-dental.com/) |
所在地 | 京都府京都市西京区上桂宮ノ後町46-2 最寄駅 (阪急嵐山線「上桂駅」より徒歩2分) |
---|---|---|
診療時間 | 平日9:30~12:30/14:30~19:00(木曜は午前診療のみ)、土9:30~12:30/14:30~17:30 | |
休診日 | 日祝 | |
治療の種類 | 要問合せ | |
費用目安 | 1本412,500円~ | |
ドクター | ●院長 森本 淳史歯科医師 (日本歯周病学会会員、国際先進歯科学会アジア部会理事、FOX実行委員長) |
対応幅が広いフラップレス治療ですが、加齢による顎の骨の薄さや疾患などで対応できない場合があります。
ただし、フラップレスと+αで組み合わせてできる施術で対応が可能になることも。
そこで組み合わせられる施術法が多い医院を3院厳選しました。
対応 |
---|
通常/骨薄/疾患 |
対応 |
---|
通常/骨薄 |
(※)2021年11月18日時点、「インプラント 京都」で検索した時に、検索上位から数えて223院を調査。 フラップレス治療の症例があり、各症例に「治療内容」「メリット・デメリット」「治療期間」+「治療した医師のコメント」を掲載していた医院を、「信頼性の高い」インプラント医院として当サイトでは評価基準としました。