医療法人森歯科医院
医療法人森歯科医院![]() |
所在地 | 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町108 最寄駅 (JR琵琶湖線「山科駅」より京阪バス29系統(清水焼団地経由大宅行き)に乗車、「射庭ノ上町」バス停下車、徒歩1分。もしくは、阪急京都線「四条河原町」より京阪バス各系統「醐醍バスターミナル行き」に乗車、「花山稲荷」下車、徒歩3分) |
---|---|---|
診療時間 | 平日9:20~12:30/15:20~18:30、土9:00~12:30 | |
休診日 | 水・日祝 | |
治療の種類 | 即時インプラント、ソケットリフト、GTR、骨拡大 | |
費用目安 | 要問合せ | |
ドクター | ●院長 森 義行歯科医師 (日本口腔インプラント学会会員、日本臨床歯周学会(J.C.P.G)会員) |
経験豊富な院長が在籍する医療法人森歯科医院
わたしたちが将来的に健康な自分の歯をたもち続けられるよう、インプラントをはじめ、予防を前提とした歯科治療や矯正治療などを手がけている、医療法人森歯科医院。インフォームドコンセントを大切にし、治療内容や治療方針についてしっかりと、十分な説明をすることを心がけていますの、はじめての来院でも心配ありません。
森歯科医院の森義行院長は、日本口腔インプラント学会会員でもある経験豊富な歯科医師。インプラントについてもさまざまな症例をこなしてきており、1本のみの施術であれば手術時間は30分程度で終わります。術後の痛みや腫れもなく、当日に帰宅できますのではじめてのインプラント治療でも安心して任せることができるよう配慮してくれているクリニックといえるでしょう。
医療法人森歯科医院歯科医院のインプラント治療
医療法人森歯科医院で使用するインプラントは、チタン製。滅菌された無菌状態で埋入するので、感染症などのリスクはありません。埋入はわずか3mmほどの穴をあごの骨に開けるだけ。そこにインプラントを挿入し、術後数か月間、骨と固着するのを待ちます。骨とインプラントとが完全に結合したら、その上に人工歯を装着し、インプラント治療は完了です。ただし、その後の定期的なメンテナンスは必須。メンテナンスでしっかりケアしくことで、インプラントを長期間にわたって使い続けることができるようになります。
クリニックへのアクセス
クリニックへのアクセスは、公共交通機関を利用する場合はバス利用となります。山科駅からなら京阪バスで「射庭ノ上町」バス停で下車して徒歩1分。四条河原町駅、四条大宮駅からなら同じく京阪バスに乗車して、「花山稲荷」バス停で下車して徒歩3分です。
駐車場も5台分確保されており、車でのアクセスもOK。五条通りからなら、新大石道交差点を南へ入り約800m。新十条通りからなら、山科料金所から新大石道へ入って北へ約300mの距離です。
医療法人森歯科医院のインプラント治療料金は?
- 要問合せ
医療法人森歯科医院のインプラント治療の口コミ評判は?
- 説明・治療が丁寧で細かい心配りも
患者の話をすごく聞いてくれるし、説明も治療も丁寧な先生でした。細かい点まで心配りしてくれるので、とても感謝しています。【年齢・性別非公表】 - 家族やご近所さんもみんなお世話に
先生がすごくやさしいし、麻酔も痛くありません。家族みんなのほか、近所のみなさんもこちらでお世話になっています。【年齢・性別非公表】