まぶち歯科医院
まぶち歯科医院![]() 画像引用元:まぶち歯科医院公式HP(https://mabuchi-dental.com/) |
所在地 | 京都府京都市伏見区醍醐大構町13 醍醐ビル2F 最寄駅(醍醐駅) |
---|---|---|
診療時間 | 平日9:00~12:00/14:00~19:00 土曜日9:00~12:00 |
|
休診日 | 日曜、祝日、土曜午後 | |
治療の種類 | ●一般歯科(虫歯治療) ●インプラント ●ホワイトニング ●審美歯科 ●矯正歯科 ●歯周病治療 |
|
費用目安 | インプラント埋入2回法240,000円~ インプラント埋入1回法157,500円~ |
|
保証期間 | 詳しくはまぶち歯科医院までお問い合わせください。 | |
ドクター | 院長 馬渕 隆史氏 (日本一般臨床医矯正研究会認定医、国際インプラント学会認定医・指導医、日本tip edge矯正研究会 認定医など) |
まぶち歯科医院のインプラント治療
確かな腕を持つ院長
まぶち歯科医院の院長を務める馬渕隆史先生は日本一般臨床医矯正研究会、日本tip edge矯正研究会の認定医。ちなみに国際インプラント学会に関しては認定医であると共に指導医も務めるなど、インプラントに関する確かな知見を持つドクターであることが分かるのではないでしょうか。学会に所属しているだけではなく、認定医の資格を取得するとなれば実績も必要になりますが、さらには指導医でもあります。患者だけではなく、後進の指導も行っている医師である点を踏まえると、まさに「腕の良い歯科医」と判断してよいのではないでしょうか。
インプラントへのこだわり
様々な学会の認定医でもある医師がいるまぶち歯科医院は、インプラント治療に対してのこだわりが強いです。例えばインプラント治療前にはデンツプライ社シムプラントにてシミュレーション。サージカルガイドを駆使してより正確な治療を行うなど、必要な機器を導入し、より質の高いインプラント治療をと考えています。
新しい設備による先進的な治療
まぶち歯科医院はインプラント治療に限らず、新しい設備を積極的に導入することで先進的な治療を行っています。例えば虫歯治療に関してもカリソルブ・ペリソルブを導入。また、ミニマムインターベーションを理想とします。これらの言葉が初耳という人もおおいのではないでしょうか。現状に甘んじるのではなく、常に最新歯科診療を意識しているのがまぶち歯科医院です。
まぶち歯科医院のインプラント治療料金は?
治療内容 | 料金 |
---|---|
インプラント埋入2回法 | 240,000円~(税別) |
インプラント埋入1回法 | 157,500円~(税別) |
まぶち歯科医院のインプラント治療の口コミ評判は?
- アドバイスがありがたかった
診察室に入ると助手の方がとても優しく対応してくれたので安心しました。先生もとても分かりやすく、的確な治療アドバイスをしてくれたんです。また何かあればこちらでお世話になりたいなって思っています。【40代女性】 - トラウマも払しょくされた
幼い頃に歯の治療で恐怖感を覚えてから、歯医者が怖かったんです。でもこちらでは笑顔を交えて対応してくれたり、スタッフの皆さんもとても丁寧な対応をしてくれたので、歯科診療に対してのトラウマが払しょくされましたね。【50代女性】 - 通院しやすい
駅から徒歩3分くらいですかね。通いやすい点が気に入っています。それに診察の際には「今日は何をします」といった形でしっかりと説明してくれる点もありがたいです。だから不安とかが軽減されるんですよね。【30代女性】