ごとうデンタルクリニックは、京都市左京区で診療中の歯科クリニック。ここでは、ごとうデンタルクリニックのインプラント治療の特徴や口コミ、費用をまとめています。
ごとうデンタルクリニックのインプラント治療には、高い知名度を持つメーカーであるジンマーバイトメットのインプラントを採用。
世界的に高いシェアを獲得しているこちらのインプラントは、人工歯と連結部分の精度が高いなど、高いクオリティのパーツが揃っている信頼できるメーカーです。
インプラントは人工物ですから、快適に使い続けるためには治療後の定期的なメンテナンスが非常に重要になってきます。
インプラントは菌に弱いため、日々のお手入れはもちろんですが、クリニックでの定期メンテナンスでは治療部分の汚れをきれいに落とすだけでなく、インプラントの周りの歯の状態もチェックするようにしています。
また、噛み合わせに異常がないかどうかもしっかり確認します。
痛みの少ないインプラント治療が叶う!
京都のおすすめ歯科医院3選
歯科治療に対する考え方は「歯1本1本への治療」から、歯だけでなく口全体の機能回復を目指す治療へと変わってきています。こちらのクリニックでも、この考え方をもとにして専門性の高い治療を提供することによって、歯の健康を全体的に整えることを目指しています。
また、歯列全体の環境を整えたうえで「しっかりと噛めて長持ちする歯」の実現をサポートします。
現在も院長が非常勤として勤務する医療法人貴和会や、JIADSなどで習得した経験技術を活かした高いレベルの治療を提供。
穏やかな良い雰囲気だった。待ち時間もなくて、受付も対応良く感じ良かった。電話をする面倒がなくて良かった
半年ほど虫歯の治療で通わせてもらっていました。説明がとても親切なうえに、痛みに配慮した治療を行ってもらい、今まで続かなかった虫歯の治療を続けることが出来ました。先生もとても優しく信頼できる方なので、他の方にも是非お勧めしたい医院でした。
最初に問診票を書き待ち時間も無くすぐに診察してもらえました。治療の内容についても丁寧に説明してもらえて良かったです。
公式HPで見当たりませんでした
ごとうデンタルクリニックでは、「歯の健康をトータルコーディネートする」ことをモットーに、専門性の高い治療を幅広く提供。特に、歯周病治療、インプラント治療、外科処置に特化しています。患者に高いレベルの治療を提供し、「しっかりと噛めて長持ちする歯」の実現を取り組んでいます。
ホワイトの優しい印象の診察室は半個室でプライバシーが守られています。他にも大型の滅菌機やCT設備があるようです。
所在地 | 京都府京都市左京区田中西高原町16 最寄駅(「茶山駅」より徒歩5分) |
---|---|
診療時間 |
午前 9:30~13:00 午後 14:30~19:00 ※土曜日は17時30分まで |
休診日 | 日曜、祝日 |
治療の種類 | 公式HPで見当たりませんでした |
電話番号 | 075-722-2424 |
公式HP | http://www.gotodental.jp/ |
自費診療で高額な治療費のインプラント。一般的な虫歯治療とは違い、外科的な手術を伴うことから、専門的な知識や技術が必要な治療法と言います。ここでは、インプラントに関する学術や技術的な研鑽を積み重ねる日本口腔インプラント学会に所属する医師が在籍し、感染症などのリスクを減せるオペ室を完備する京都のクリニックをご紹介します。
おすすめインプラント |
---|
歯ぐきを切開しない 「フラップレスインプラント」 |
おすすめインプラント |
---|
全ての歯を失った方向け 「オールオンフォー」 |
(※)「インプラント 京都」でGoogle検索し、100位までに表示された61のクリニックの中から、対応するインプラントメーカーや治療の種類、オペ室の設置、日本口腔インプラント学会に所属する医師を公式HPで明記する10クリニックを選出。その中から特徴的な3つのクリニックを紹介しています。(2024年4月2日調査時点)