たけち歯科クリニック
たけち歯科クリニック![]() ![]() |
所在地 | 京都市中京区壬生神明町1-39 最寄駅(地下鉄「二条」駅から徒歩5分) |
---|---|---|
診療時間 | 8:30~18:00 | |
休診日 | 日・祝 | |
治療の種類 | ●All-on-4(オールオン4) ●オーバーデンチャー ●フルマウスインプラント固定式ブリッジ ●サイナスリフト ●ソケットリフト ●スプリットクレスト ●ぺニアグラフト ●GBR法 |
|
費用目安 | 38万5千円~ インプラント手術23万円~+土台3万円~+メタルセラミッククラウン12万5千円~ |
|
保証期間 | インプラント本体10年保証・上部構造5年保証 | |
ドクター | ●院長 武知 幸久氏 (国際口腔インプラント学会指導医、厚生労働省認定臨床研修指導歯科医、国際歯科インプラント協会専門医) |
患者さんとの信頼関係を大事にしているクリニック
人工物を歯茎に埋入することに対し、どうしても抵抗感や不安感はぬぐえないもの。たけち歯科クリニックでは、まず患者さんと信頼関係を作ることを第一としています。インプラント治療は新しい方法が次々と誕生しているため、昔よりは格段に体への負担が少なくなっていますが、せっかく治療に前向きになって来院してもクリックが合わなければ、また足が遠のいてしまいます。
だからこそ、要望や不安、悩みを聞くことで治療に前向きに望めるようにサポートをしてくれるのです。痛みが不安な方でも丁寧にサポートしてくれるので、安心して治療を受けることができます。
当日に借歯まで付けられるAll-on-4(オールオン4)治療
たけち歯科クリニックでは、全ての歯がなくなってしまった方向けの新しい治療法「オールオン4」を行っています。埋め込むインプラントが4~6本と従来の方法に比べて半分近く減ったことで、手術時間の減少と体の負担を軽減させることができるようになったのです。 借歯が入るまでの期間が短くなったため、借歯がないことによる食事を取ることへの影響やストレスを解消することができます。また、従来の治療法ではインプラントが埋入できない場合は骨の移植などの治療が合わせて必要でしたが、その必要がなくなるため経済的な負担も軽くなります。
たけち歯科クリニックのインプラント治療料金は?
治療内容 | 料金 |
---|---|
インプラント精密検査・診断料 | 70,000円~ |
インプラント手術代(1本) | 225,000円~ |
土台 | 25,000円~ |
仮歯(前歯) | 30,000円~ |
クラウン | メタルセラミッククラウン125,000円~ |
たけち歯科クリニックのインプラント治療の口コミ評判は?
- 親切で丁寧なカウンセリングと、安心できる治療でとても良かったと思います。ただし、とても人気のあるクリックなので、待ち時間があることを踏まえて来院したほうが良いでしょう。駐車場も完備されているので、遠方から来るときも安心です。
- 常に混みあっているため診察までは時間がかかりますが、丁寧に説明してくれるのでいつもここで診てもらっています。基本的に歯医者は苦手ですが、たけち歯科クリニックは優しく接してくれるので安心してお任せできます。
- 京都市内の歯医者の中でも、たけち歯科クリニックは評判の高いクリックであるとのうわさを聞き来院しました。カウンセリングがあり、症状に対して真剣に話を聞いてもらえたのが良かったです。患者さんは多くいましたが、あまり待たずに治療ができました。