京都駅前デンタルクリニック
京都駅前デンタルクリニック (総合歯科医療インプラントセンター) ![]() |
所在地 | 京都府京都市下京区新町通七条下る東塩小路町593 エステート京都ビル8F 最寄駅(JR 近鉄 地下鉄 京都駅) |
---|---|---|
診療時間 | 10:00~13:00/14:00~19:00(土は17:00まで) | |
休診日 | 木・日 | |
治療の種類 | - | |
費用目安 | - | |
保証期間 | - | |
ドクター | 院長 金平俊毅氏 (インプラント認定医、日本口腔インプラント学会 会員、日本口腔インプラント学会 専門医、ほか) |
総合歯科医療の京都駅前デンタルクリニック
京都駅前デンタルクリニックは、「総合歯科医療」をかかげているクリニックです。つまり、口の中のこと全体を総合的に診ていきながら、必要な治療と、必要なアフターケアをしていくということです。
その為、完全予約制で、十分に時間をとり、カウンセリングを行った上で、総合検査をします。
まず、パノラマレントゲンで、全体を確認し、さらに細かく部分別に歯や骨、あごなどを確認していきます。
さらに、歯周病や歯肉の状態を確認、虫歯や詰め物の状態、舌、歯石や歯垢、がんの検査、レーザーによる歯質検査などと、細かな検査を重ねます。
検査が終わると、口の中の型をとり、石膏で復元。噛みあわせの検査、アゴ周辺の筋肉の検査と、くまなく確認をしていくという行程です。
口の中のトラブルは、いろいろなものが影響し合っていることが多いですし、実はそれが、からだの他の部分の疾患につながっていることも多いのです。
単純になくなった歯を再建する、見た目を良くするという治療ではなく、こういった全体を見ていくという治療が、本来の治療なのかもしれません。
歯を失わないためのインプラント治療を京都で
インプラント治療で失った場所に歯ができるというだけでなく、残った歯を失わせないために、お口の中の状態を整えるという考え方。
その為、治療後のケアはもちろんですが、手術前にも噛みあわせや、口腔内の細菌や病気を十分に考えて、長く良い状態でいることを目指して、慎重に治療が進みます。
院長は国内外の認定を受けるなど、実績と経験があります。 質の高い治療を目指していることもあってか、メディアで紹介されることも多いのです。